|
ダイエットの庭TOP | > |
バレエダイエット方法を紹介 |
|
「基本の姿勢」: ①足を揃えて立ち、骨盤を真っ直ぐにして、お腹を引き上げます。 ②腕は肘をはって、自分の視野に入るところまで開きます。 「ウエスト」: ①足を揃えてあおむけに寝て、膝を軽く曲げ、手は耳の後ろに当て、真っ直ぐ上を見て 呼吸を整えます。 ②息を吐きながら、背中をそらさず、首を引っ張らないように注意して、上体を起こします。 ③これを8回行います。 ④①の状態に戻して、ゆっくりと呼吸し、リラックスします。 ⑤右膝と左ひじをつけるような感じで、右足を引き寄せながら上体を起こして、右にひねり、 元に戻し、反対側も同じように行います。 ⑥1セットを左右交互に1回ずつとし、4セット行います。 「お尻」: ①うつぶせになって足を閉じ、額を床につけて、両ひじを体の横で曲げて、床につけます。 ②右足を伸ばしたまま上げ、骨盤が床から離れないように注意しながら、足が後ろに 引っ張られるような感じで膝を曲げないようにして、右足をゆっくりおろしたら、 左足も同じように上げます。 ③1セットを左右交互に1回ずつとして、4セット行います。 ④①の状態から両足をそろえたまま浮かせ、膝が曲がらないように注意して、 両足の上げ下げを8回行います。 |
Copyrights ダイエットの庭 AllRightReserverd. |